Pococha(ポコチャ)には通常のライブ配信を含めて4種類の配信スタイルがあります。
それぞれの配信スタイルについてご説明します。
Pococha(ポコチャ)配信の種類
- 通常配信
- おしのび配信
- ご新規さん歓迎配信
- ラジオ配信
①通常配信
通常配信はPocochaの最も一般的な映像のライブ配信です。
誰でも配信を視聴することができます。
②おしのび配信
おしのび配信とは、そのライバーさんの配信に対して、先月と今月の合計視聴時間が5時間未満のリスナーさんだけに配信することができる機能です。
おしのび配信は、配信の最初の60分間にだけ有効となり、60分経過すると通常配信に切り替わります。
おしのび配信には以下のような効果があります。
- 新しいリスナーさんを獲得しやすくなる
- 配信を見に来はじめたばかりのフォロワーにのみ通知が送られ、新しいリスナーさんと交流しやすくなる
③ご新規さん歓迎配信
「ご新規さん歓迎配信」は、Pocochaを始めてから1ヶ月以内のリスナーさんだけが視聴できる配信です。
「ご新規さん歓迎配信」機能を使うと、Pocochaアプリトップページの「注目」タイムラインで一番上に表示され、新規ユーザーの目に留まりやすくなります。
※「ご新規さん歓迎配信」は注目タイムラインで「おしのび配信」よりもさらに上に表示されます。
「おしのび配信」のPococha初心者ユーザー限定版というようなイメージの配信スタイルです。
④ラジオ配信
ラジオ配信とは、音声のみでライブ配信を行うことのできる機能です。
リスナーさんは通常の映像配信と同じようにコメントやアイテム使用をすることができます。