他のライバー・リスナーを不快にするおそれのある禁止事項とは?
ほかのライバーを傷つけたり、トラブルの原因となること
ほかのライバーやリスナーに対して、
・信用を貶める行為
・傷つける行為
・嫌がらせや説教
・見た人が不快になるような行為
ほかのライバーやリスナーの気持ちを考え、マナーを守りましょう。
※アプリ内外を問わずトラブルにつながるおそれがある場合には、警告や機能制限の対象となる場合がございます。ご注意ください。
わいせつな行為
年齢・性別に関わらず、
・下着姿を見せること
・肌を露出しすぎること
・性的行為および性的感情を抱かせる発言や行動と思われること
見た人を不快にさせてしまう可能性があるだけでなく、犯罪に巻き込まれる恐れがあり、とても危険です。
※また、わざとでなくても、着替え、露出の多い衣装、浴室やトイレ内でのご利用、不慮の事故が起こる可能性のある配信などは警告や機能制限の対象となる場合がございます。ご注意ください。
※もしこのような行為を見つけたら通報することができます。